運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-04-28 第132回国会 衆議院 労働委員会 第11号

例えば、具体的に政府案では、この後、勤労者家庭支援施設設置、これは「働く婦人の家」というようなものはまさに介護問題にも転用されていくという仕組みがあるわけですし、そのほかにも支援仕組みは、育児介護費用助成金ですとか、それから両立支援セミナーについても、地域密着型の支援施設についても、再就職希望登録者支援事業等々についても、やはり雇用の継続という点でいけば、育児介護というものはそれぞれ別の

佐藤謙一郎

1995-02-21 第132回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

このため、介護休業制度導入奨励金創設するとともに、育児介護費用助成金創設両立支援セミナー実施など育児介護等を行う労働者が働き続けやすい環境づくりを推進するほか、重度被災労働者に対する介護施策充実を図ることとしております。  また、女子学生の均等な就職機会確保を含め、男女雇用機会均等確保対策を推進することとしております。  

越智伊平

1995-02-01 第132回国会 衆議院 労働委員会 第1号

このため、介護休業制度導入奨励金創設するとともに、育児介護費用助成金創設両立支援セミナー実施など育児介護等を行う労働者が働き続けやすい環境づくりを推進することとしております。  また、七ページにございます重度被災労働者に対する介護施策充実を図ることとしております。  その二は、八ページにございますが、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等対策の推進であります。

伊藤庄平

1994-10-20 第131回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

次は、職業生活を継続しつつ育児介護の時期を乗り切るためのライフプランづくり労働者にしてもらうというために、仕事育児介護両立支援セミナーといったものを実施したいというふうに考えておりますし、さらには、現在、働く婦人の家というものを設置、補助をいたしておりますけれども、さらにこの働く婦人の家の持つ機能を拡充いたしまして、仕事育児等との両立に必要な相談、指導、講習などを行う機能を持つ勤労者家庭支援施設

松原亘子

  • 1